皆さんこんにちは!今回がバズプロ初投稿のヨコちゃんこと横尾です!
今年卒業する中学・高校の女の子のみなさん!好きな男子から第二ボタンはもらいましたか?
中学や高校で制服が学ランだった学校は卒業の時に、好きな男の子から制服の第二ボタンをもらうという風習が有名ですよね!卒業式につぐ「イベント」と言ってしまってもいいかもしれません。
みなさんはなぜ第二ボタンをもらうようになったのかご存知でしょうか?
そしてもらったあと、そのボタンはみんなどうしているのでしょうか?
まず、第二ボタンの意味について調べてみました。
制服の第二ボタンには「一番大切な人」という意味が込められているそうです。
さらに一番心臓に近い位置にあるので「ハートをあげる」という意味もあるとのことです。
ロマンチックでキュンキュンしますね!!
ではなにがきっかけで第二ボタンをあげるようになったのか?
諸説ありますが2つ紹介します。
1. 戦時中に、自分の分身としてあげていた
物資が不足していた第二次世界大戦の末期ごろ、出兵する少年たちに軍服を支給することができず、学校の制服のまま入隊することがあったそうです。
もしかすると戦地からもどってこられないかもしれない。そう思った学生たちは、その旅立ちの時に、自分の分身と思ってください。と第二ボタンを渡していたそうです。
2. 映画「予科練物語 紺碧の空遠く」が由来
1960年に公開された「予科練物語 紺碧の空遠く」という映画の中で、互いに恋心をいだく男女がいました。その男性が特攻隊として戦地に赴く時に、軍服の第二ボタンを女性に渡しているシーンがありました。
そこから、別れの時には第二ボタンを渡す習慣が広まったそうです。
参考:https://jpnculture.net/dainibotan/
昔は第二ボタンを渡す意味が重かったみたいですね。
しかし、そんなことを全く知らない私は、その、第二ボタンをもらうというイベントに、少女漫画の主人公へのあこがれのようなものを抱いていたのですが、一度も経験しないまま高校を卒業してしまいました. . .
. . .ぜ、全然気にしてないですよっ!?
そんな思いを抱く中で貴重な第二ボタンイベントを経験した友人が
「えっ?第二ボタン?家のどこかにはあるはず. . .」と言っていたのです!!
それを聞いて、私はふと思いました。
「もらった第二ボタンってどうしてるの?」
「せっかくもらったならバリエーション豊かに使うのになあ」
ということで、今回のバズプロ研究所では、
制服のボタンという第一の人生を終えた第二ボタンの第二の人生を考えてみたいと思います!
第二ボタンの再利用の可能性を探ることは第二ボタンの第二の人生に繋がるのではないでしょうか!?
では、私が考えた第二ボタンの再利用方法を3つ紹介します!
「あー、私だけのオリジナルの箸置きほしいなぁ」と思ったことが、人生に一度はあると思います。
私にとって、人生の中で貰えるか貰えないかわからない貴重な第2ボタンこそ、オリジナルの箸置きにぴったりだと思います。
実際に使ってみました。
表面を下にすると、突起が邪魔で、箸が置けませんでした。
しかし突起がある裏面を下にして箸を置くと、なんとか置くことができました。
金属なので、洗って何回も利用できるところもポイント高いですね!
第2案:『人生ゲームの駒』
皆さん一度はやったことがあるはずの「人生ゲーム」
人生の一コマを象徴する第二ボタンは、もはや人生ゲームの駒のためにあると言っても過言ではありません。
それに金色ですから、お金持ちになれそうな気がして自信が湧いてきます。
これをきっかけに人生ゲーム開発の企業様から「第二ボタンの第二の人生ゲーム」という商品化の話が舞い込んでくるのではないかと期待でドキドキしています。
もしも商品化されたら・・・・。
「第二ボタンの第二の人生ゲーム」のゲームの説明
まず、ゲームの中で好きな先輩から第二ボタンをもらうところから始まります。
無事に第二ボタンをゲットしたプレイヤーからサイコロを振ります。
第二ボタンの波乱万丈な人生を楽しめる内容です。
第3案:『ハンガー掛け』
皆さんはハンガー掛けは家にありますか?
服をいくつもかけるのに使うものですね。
この1つを第二ボタンに変えてみると、なんということでしょう!(ビフォーアフターの匠風に・・・)
Before
After
誰が見ても「あ、ここに制服かけるんだ。」というのが丸わかりですね!!
とても実用的じゃないかと思います!
ちなみにしっかり接着しないと落ちてくるので、1回付けてしまうと再利用はできません。ご注意ください。
■第二ボタンの再利用の可能性を探った結果!!!
今回、第二ボタンの使い方を色々と考えてみましたが、いかがだったでしょうか?
結論から言うと第二ボタンの再利用はさほど便利ではないという事がわかりました。
やはり、ボタンにはボタンにしかできない役割(人生)があるのだと気づきました。
私が思うに、第二ボタンの第二の人生はボタンを渡してくれた男性との大切な思い出を残すという意味も込めて大切に保管することがベストだと思います!
【長崎の高校を卒業する皆様へ!!!】
2023年度には、長崎で11,200名以上の高校生が卒業します。
卒業した後は、進学や就職など別々の道を歩み出すと思います。
その中には長崎を出て行ってしまう人もいるでしょう・・・。
でもバズプロは長崎から皆様のこれからを応援しています!!
県外に行ってもバズプロはいつでも読むことができるので、元気がない時や寂しい時に是非、読んでくださいね!!!
皆様が笑顔になれるよう相変わらずおふざけな記事を書き続けます!!!
この記事の作成者
横尾 ゆりか(通称:ヨコちゃん)
学生団体スマイリース 所属
大学2年生
撮影裏のカミングアウト
実は、写真で使われた第二ボタンは第二ボタンを貰ってもらえなかった兄のものです。
第二ボタンを貰えなかった私と、貰ってもらえなかった兄。
やはり、血は争えませんね!