【長崎若者発信局#1】 環境に優しい活動を!長崎大学全学ボランティアサークル「エコマジック」

なかなか人に頼れない性格だったんです・・・

もりきち

部長・副部長をしながら、何か自分の中で変わったことはありますか?

田中さん

部長になったら、時々自分一人だけで走っている感覚に陥っちゃうときがあって・・・「私はサークルのためにこうしたい」という想いを形にするために、自分のやり方でやっているけど、果たして周りはそれに納得してくれているのかとか、よく分からなくなる時があるんです。

もりきち

(ああ、、とても分かる・・・。)

田中さん

でも、そういう時に自分を振り返ってみると、私は人を頼るのが苦手なんだな。ということが見えてきました。副部長の時は頼まれて何かをしていたけど、部長になった今は「自分ができる」と思ったものは、頼まずに全部自分でやってしまう癖があって・・・。

そう気づけた今は、他の幹部や後輩に役割を分担したり、
一緒に考えてもらったりすることができるようになりました。
人を頼れるようになったことが部長になっての一番の変化だと思います!


小さな苦手を少しずつ変えていっています

久留さん

副部長になってからは、自分の性格を変えようとするようになりました。
人前で話したり、後輩とコミュニケーションをとったり、SNSを触ることも苦手だったんです。でも、そういう小さな苦手に向き合って少しずつ自分を変えていきたいなって思えるようになったので、

こういう外部の人と話す機会も今までなかったんですけど、
えっと・・・、なんかすみません。

もりきち

何で謝るんですか⁉笑


小さな苦手に向き合おうとするのって中々難しいと思います。
僕にも、「明日は早寝早起きするぞ!」とか「嫌な表情をすぐ顔に出さない」とか、そういう自分の小さな苦手ってあるんですけど、小さいが故、なかなか本気で改善に向き合えないし、やっぱり今はいいやってなってしまうものだと思うんです。

だから、久留さんのその変化はとても素敵ですよ!もっと色んな人に自慢げに話しても良いくらいです!笑

久留さん

ありがとうございます!笑

もりきち

たくさん質問しちゃいましたね・・・💦

エコマジックの活動内容はもちろんですが、田中さんと久留さんが部長・副部長になったきっかけや、活動への想いを聞くことができて良かったです!
僕自身も、改めて自分を考えるきっかけになりました!

今日はありがとうございました😁

田中さん

ありがとうございました!!

久留さん

ありがとうございました‼


最後に

今回は、長崎大学全学ボランティアサークル「エコマジック」の活動、そして田中さん久留さんの想いや、ご自身の変化について、お聞きすることができました。

ここまで読んでくださった皆様!ありがとうございました!
エコマジックのこれからを一緒に応援していきましょう!!!
というわけで、最後にもう一度エコマジックのSNSを載せておきます🥰

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新の情報をお届けします

この記事を書いた人

もりきち

アカペラが大好きな長崎大学の学生。
「アカペラを通じて長崎を元気に」をコンセプトに掲げる
「ハモらんばプロジェクト」の代表を務め、
イベント企画やサークル運営を行っている。

また、小学校や県庁にて地域活性化に関しての講演会を行うなど、
地域での活動にも積極的に携わっている。

好きなことは
「たくさん食べる」「たくさん寝る」
「アカペラ」「カフェめぐり」「お茶」

その他:ながさき若者会議所属・コワーキングスペースミナトスタッフ・ライター