はぁ。
どうしたの?なんか元気ないね。夏バテ?
自己分析で悩んじゃって。生まれてこれまで、自分のこと分析したことってなかったからさぁ。
わかりみ。「さぁ、自分を分析!」っていうテンション?それについていけないよね。
思い立って分析する感じが、軽いっていうか。それで何がわかるの?っていう雑な気持ちになっちゃうんだよね。だって分析して初めてわかる自分の進路ってどうなのよ。そういうのって日頃から考えてて、徐々に確信に変わるものなんじゃないのかな。
すごくわかりみ。めずらしくちょーと気が合いそうだよ。
そ・・・・!そこの若者たちっ・・・・・!
お、お兄さんが話を聞こうか。
誰・・・・?すごく遠慮しつつ声かけてくるけど。
あれ、どっかでみたことがある気がする。
ちょっと、にゃこ!やめてよ!知らない人に簡単に歩み寄らないで!!
もしかしたらブログかな?SNSかな?
思い出した!東彼杵(ひがしそのぎ)のソリッソリッソのインスタグラムだ!
フォローしてくださっているんですね。そうです、私がソリッソリッソのお兄さん、いや、おじさん?です。
若者にフォローされるの嬉しいです。ありがとうございます。
[話した相手]
森 一峻 さん(もり かずたか)
4年連続日本一の茶処、東彼杵町を盛り上げるキーパーソン。家業の森商店ではコンビニエンスストアやソフトウェアの開発などを手がける。
東彼杵ひとものこと公社の理事であり、自称「パシリテーター」。
進路や自己分析、地域観光については、高校や大学で講演をすることも。東彼杵の人気スポットsorriso riso(ソリッソリッソ)・くじらの髭の設立者でもある。
〈好きな漫画〉
スラムダンク、バカボンド、クニミツの政
〈好きなお茶の飲み方〉
水出し玉緑茶
〈休日の過ごし方〉
ドライブ、密かな地巡り
この歳になると、若者にフォローされるだけで嬉しいものなんだよ。(森さん)
インスタに出てる人ってだけで一気に親しみがわくから不思議だよ。
森さん、なんでこんな就活生同志の愚痴に入ってきちゃったんですか?!世代全然違いますし!
それは、仕事で人材育成の事業もしていて、自己分析シート的なものを作ったりしてるからなんだよ。あと、聞こえてしまいましたし、無視するのもどうかな〜って。
まさかの分析結果を分析する側?!怖い!!
安心してください、怪しいものではありません。インスタも出てますし、時々大学でも講演などをさせていただいています。よかったら、一緒に「自己分析が何のためにあるのか」を考えてみませんか?
就活での自己分析が、初めての自己分析なのか?
とりあえず、この東そのぎのお茶を飲んでまったりしましょう。淹れ方には自信があります。
どうぞ。
ありがとうございます。
すみません、自分、猫舌なんでちょっと時間おかせてもらいますね。
あ・・・にゃこちゃんはアイスがよかったね。ごめんね。
大丈夫です。慣れてます。
にゃこちゃんも、ちょーくんも、これが初めての自己分析ですか?
そうです。
もしかしたら、それは違っているかもしれません。自己分析という呼び方がついているから特殊に感じるだけかもしれませんよ。
え、今、目からウロコが取れかけてる!!森さん、続けてください!!
「自己分析」というのは就活独特の呼び方で、実際は「自分がどう生きたいかを探す機会」です。これまでお二人は、自分はどう生きたいのかな〜、どうなりたいのかな〜、どんな仕事がしたいな〜と考えたことが一度はありませんか?
あります。大学受験の時は、理想の大学生活をイメージしたし、仕事をする自分を思い浮かべたりしました。
にゃこは、中学で時部活をするか迷ったときに、両立したいと思って続けることにしました。その方が、かっこいいしモテそうだな〜って思ったから。そういうことでもいいんですか?
お二人とも、その時々で、自分がどう生きたいか、どうありたいかを考えて決めてきたんですね。
自己分析も同じなんですよ。
「分析」なんて言葉がついていると身構えてしまいますが、自分の気持ちを整理する機会と捉えると少し楽になると思います。
そっか〜。右目のウロコが取れました。左目もとれそう!続けてください!!
(笑)
にゃこは素直だからな〜。
付け加えると、自己分析は、就職や進学のためのものではないんです。その人がどうなりたいかを整理するものなのに、就職が目的になっているのが気になります。大切なのは「自分で決めた」という実感です。
(ポロっ!)
例えばですが、実際に社会人になった時に、自分で決めた会社や仕事、生き方であれば、日々に喜びが見出せて、多少辛いことがあっても頑張れるものです。
でも、これが自分ではなく「親に言われたから」「学校の先生に薦められたから」という場合は、簡単に人のせいにできてしまうものなんです。うまくいかなくなった時や思い通りにできなかった時に「親が言ったからやっているだけだし〜」と簡単に言い訳が出てしまいます。
もしそのノリで生きていたら、その先も「親が辞めるように言ったから辞める」となるでしょうね。
そういった生き方だと、いくつになっても「自分がどうなりたいかわからない」といった悩みを抱えてしまうかもしれません。それは幸せを感じにくい、悲しい生き方だと思います。だからこそ、自分で決めたという事実がとても大切なんですよ。
あ〜・・・。すごく昔のことだけど、塾に行くのが嫌になった時に「お父さんが行けって言ったから行ってるだけだし!」とか揉めたことありますね。お願いされたから行ってる的な。
幼少時代の塾の話なら笑い話にできますが、皆さんの年齢になってくると、しんどい問題です。自分が主人公になって決めていくことが大切です。ドラクエで言うと・・・あ、ドラクエ知ってますか?古いかな・・・。
わかります。キャラを操作して冒険するやつですよね?
そうです。ゲームのキャラに、自分が操作できるキャラがいなかったり、他のキャラクターに全部選択肢を決められるゲームだとしたら、そんなゲームしてて楽しいですかね・・・主人公になれないゲームなんて、すぐやめちゃいますよね。
自分で決めていない生き方は、そんなものだと思うのです。すぐに言い訳が出て途中でやめられます。
わかりみーーー!!!!
一方で、自分で決めたことであれば、多少その周辺で悩ましい出来事があっても乗り切れます。ぶっちゃけ、やりたいことをやるには、やりたくないこともやる必要があるケースがほとんどです。その時に「自分で決めてきた人」は強いですよ。先日オリンピックがありましたが、メダリストのインタビューなんかを観ていると、自分で決めた目標だから乗り越えられたのだなぁと感じます。
自分のことを、自分で決めよう。
自己分析を自分を分析する機会と捉えるんじゃなくて「自分のことを自分で決める大切な機会」と思えばいいんですね!
そうなんです。
にゃこ、すごいよ!めっちゃうろこがとれてる!!
にゃこちゃんは素直なんですね。
えへ、そうなんです。素直だからのびしろが多いってよく言われるんです。
素直すぎだよ!
自己分析シートは、自分をハッとさせる?!
私はコンビニエンスストアを経営していて、採用検討時には、アルバイトの方も含めて「コンセプトシート」と呼ばれるいわゆる自己分析シートに似たものに記入をしてもらっています。
どんな内容なんですか?
ちょっとチラ見せしますね!
うん、自分のことを自分で決める機会になりそうな内容だね!
あるアルバイトの方が、業務に行き詰まってしまった時に、このコンセプトシートを見直してガラリと変わったことがありました。正直、私がいろいろ言っても何も変わらなかったと思います。自分で自分の役割に気づくと、一瞬で変わるものなのだとあらためて思いました。それほど「自分で決めること」は大切なんですよ。
さっき僕たちって「自己分析させられてる」感じで話してたよね。なんでしなきゃいけないのかな〜って。
うん。
でも本当は、就活だけの話じゃなくて、どう生きたいかっていう実は結構楽しい質問をされているんだね。
思った。どんな人になりたい?とかどんなふうに生きたい?って。まんざらでもないよね。
そうなんです!
そんなお二人に、未来ダイバー限定の「自分で決めるシート」をプレゼントします。
PDFで置いときますので、ダウンロードして自由に使ってみてくださいね。
わー、ありがとうございます。
シンプルだからやりやすそうだね。
日頃は、就活のためとか、テストのためとか、目の前の何かに限定して行動することが多いかもしれません。でも、もっと大きく考えていきましょう。簡単に言い訳しないためにも、楽しむためにも、自分のことを自分で決めていきましょう。
自分のことを自分で決めるって、当たり前のようで勇気がいるね。
そうです。誰も責任は取ってくれません。でも、ひとりぼっちというわけではありません。
色んな人が助けてくれると思いますよ。助けられるし、誰かの助けになることもできます。思い切って主体的にいきましょう。
一息つきたくなったら、東そのぎにお茶を飲みにきてくださいね。にゃこちゃんには今度はアイスをご用意しますので!
茶処のおじさんとして応援しています。
はーい!
くじらの髭/Sorisso risso
住所:長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷1303-1
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜日・水曜日
TEL:0957-20-1883