女子も就活メイクには悩んでいる?!

ちょーくんとにゃこちゃんは女の子の友達もいると思うので、女子の就活メイクもご紹介しますね。今日はうちの未来ダイバー世代のスタッフにモデルになってもらいます。

スタッフさんのご協力ありがとうございます。でも、女性って自分でできること多そうですよね。

女性はメイクを日頃からしているから男性のような初歩的な悩みは少ないと思います。
ただ、日頃「自分好み」でメイクをしている分、就活メイクの加減が分からないというお悩みが多いんです。特に未来ダイバー世代の皆さんは、SNSなどで情報をたくさん知っていらっしゃるので、流行には敏感。ただ、流行のメイクをそのまま取り入れると就活には派手だったりモードすぎたりしてしまうので、清潔感を大切にしたいですね。
女性ならではの気をつけるべきポイントとは。

特に気をつけたいポイントをお伝えしますね。
就活メイクで控えた方がいいことリストです!
×
- ラメ
△
- マスカラ
※マスカラはティッシュオフをして、つけすぎないようにします。ブラックではなくブラウンを選んでよりナチュラルに仕上がるようにしましょう。 - マツエク
※付け過ぎに注意して、ナチュラルを心掛けましょう。

この3つはお馴染みのメイクですが、就活においてはあまりにもカジュアルで場にそぐわない印象になってしまいます。清潔感を大切にする就活メイクでは、やめた方が良いでしょう。

確かに、マツエクが入らないことはぼくでもわかるかな。

山口アナは透明タイプでしたが、女性モデルさんには、より血色をアップさせてくれるピンクの化粧下地をつけました。ちょっと肌荒れしているところは、本日の最強アイテムのコンシーラーでカバーします。

ぼく、ニキビがよくできるから、そういう時に最強先生使ってみよ~。



レディスの場合も、就活メイクにおいては眉は「黄金比」でいきましょう。流行りの眉尻を下げる「タレ系」、眉頭から眉尻まで真っ直ぐ描く「ストレート系」は少し頼りなく見えてしまいます。「黄金比」一択だと思います!




さっきの山口アナの流れを復習しているかのよう!

そうです。でも、ここからレディスならではのメイクに入りますよ~!
仕事できそ~!な目元へ。

眉を整えたら、アイシャドーを入れていきましょう。就活メイクでおすすめなのは「ライトベージュ」系または「コーラル」系です。マット感があるよりもパール感がある方がツヤのある仕上がりになります。ただ、程よいパール感にとどめましょう。化粧が濃いという印象にならないことが大事です。



レディスメイクの情報量やばいね。処理できないよ。

こんなことをいつもやってるなんてすごすぎるよ。

下瞼のメイクでひとつ気にとめてほしいことがあります。最近流行している「涙袋メイク」は、就活には適さないのでやめておきましょう!

涙袋、チャレンジしてみたいと思ってたけど就活ではNGなんですね。覚えておこう!

次はアイラインです。

あの、目に入りそうな場所を攻めるやつですよね!

(笑)
アイラインは、目元がキリッとする効果があります。ラインを引くというよりは、まつ毛の間を埋めていくつもりで描きましょう。色は、ブラウンを選ぶと優しい印象になります。黒は強めに仕上がります。今日は、髪の色に合わせて眉をややブラウン系に仕上げていますので、アイラインもブラウン系にします。


次はマスカラです。ビューラーで、まつ毛のかたちを整えて、ティッシュオフしたマスカラをつけていきます。先ほどお話ししたように、ナチュラルにいきましょう!

レディスメイクの難易度やばいね。そしてこのギア!ビューラー?まつ毛の形を整えるためだけに生まれた道具なんて、本当にメイクはギア萌えだね!


生田師匠、ついに、これで終わりですか?

師匠?!(笑)アイメイクは終わりましたが、あと少しあります!
マスクに効くメイクとは。

次にチークです。頬に色味を乗せていきます。マスクをするからしなくてもいいかなぁと思う方もいるかもしれませんが、マスクをするときには気持ち上にチークを入れ、マスクからチークを入れた部分がのぞくようにすると明るい印象がちゃんとつくれます。チークしないともったいない!です。


マスクから見えてるところだけでいいと思ってました。もしかして…

そうです!リップまで仕上げましょう!
もしかしたら、マスクを外す場面があるかもしれませんし、きちんとメイクをしていることで自信を持って就活に挑めると思います。ぜひチークもリップもしてくださいね。
リップは、塗った後にティッシュオフ、もう一度重ねてティッシュオフして重ねてつけていくと、リップも落ちにくくなります。マスクをつける場合は、リップのティッシュオフを丁寧にしてみてください。


レディースメイク ビフォー☆アフター



仕事できそ~!!

はつらつな感じ~!そして、山口アナと同じく、声通りそ~!

マスクをつけた印象も、結構違ってきます。



ここで買える就活メイクのおすすめアイテムを教えてもらえますか?

今日使ったアイテムは全て1Fで購入いただけます。
ブランドはshu uemuraです。shu uemuraのアイテムは肌をきれいに見せてくれるとファンの方が多いブランドなんですよ。
実は未来ダイバー世代のお客様も当店によくお買い物に来ていただいているんです。

一緒に連れてってもらおうかな。

ちょーくん、全然1人で大丈夫ですよ!スタイリストになんでも相談してください。
「メンズメイクに必要な最低限のものくださーい!」だけでも大丈夫です。

師匠~!!

生田さん、今日は、本当にありがとうございました!

今日学んだメイクをマスターして、元気がないね~、疲れてるの?とか言われることが減るように頑張ります!

気になることやお悩みが出たら、いつでもいらしてくださいね。
就活頑張ってください!

ありがとうございます!

B-THREE BLD. by SHINJU INTERNATIONAL
住所:長崎県長崎市万屋町5-40
営業時間:11:00〜20:00(土日 10:00〜20:00)
定休日:月曜日
TEL:095-824-5975